セミナー・イベント
一般社団法人情報セキュリティ研究所では、情報セキュリティに対する認知度や認識の向上と正確な知識、情報を共有できるよう、イベントやセミナー等を開催しております。
開催情報
情報セキュリティから考えるデジタルと国家戦略
- アメリカの戦略、中国の戦略、そして日本の戦略
- 本格化する中銀デジタルマネー
- デジタルの意味すること
開催日/2020年11月18日(水)
時間/15:00~17:30
開催場所/衆議院第一議員会館国際会議室
ライブ配信あり
◆第4回 未来の情報セキュリティを考える会
完全暗号による国家安全保障とデジタルマネー その3
- 情報化社会が直面する危機
- コミュニティ経済が必要とされる理由とは?
- 動き出した中銀デジタル通貨(CBDC)
開催日/2020年9月16日(水)
時間/15:00~17:00
開催場所/衆議院第一議員会館国際会議室
懇親会/17:30~19:00(衆議院第一議員会館内)
◆第3回 未来の情報セキュリティを考える会
国家安全保障とデジタルマネー ~その2~
- 完全暗号が変える社会及び経済
- グローバル経済を補完するコミュニティ経済の実現
- CBDC等のデジタルマネー関連トピックス済
開催日/2020年7月13日(月)
時間/15:00~17:00
開催場所/衆議院第一議員会館国際会議室
懇親会/17:30~19:00(衆議院第一議員会館内)
◆第2回 未来の情報セキュリティを考える会
- 完全暗号による国家安全保障とデジタルマネー
- 崩れ落ちた国家安全保障を完全暗号で復興する
- ブロックチェーンの屍を越えて… 完全暗号によるデジタルマネー
開催日/2020年2月25日
時間/15:00~17:00
開催場所/衆議院第1議員会館 国際会議室
◆第1回 未来の情報セキュリティを考える会
- 日本の技術が切り拓く完全暗号の世界
- 情報セキュリティ、暗号貨幣、そしてコミュニティ経済
開催日/2019年12月23日
時間/15:00~17:00
開催場所/衆議院第1議員会館 国際会議室